2013年05月19日
鮎づくし
先日 岐阜に滞在中
婿殿のご両親に
解禁になったばかりの
鮎のフルコースを 馳走になりました

まずは お刺身と 甘露煮

まずは お刺身と 甘露煮
鮎の お刺身は
初めて食べたけど
臭みも全く無く
身は プリプリで 甘みがあり
とっても美味しかった♪( ´θ`)ノ

定番の塩焼き

定番の塩焼き
この演出に 皆のテンションも
上がる あがるぅ~(^_-)-☆


お寿司に から揚げ
フライに 田楽
〆は・・・


お寿司に から揚げ

フライに 田楽

〆は・・・
鮎雑炊
こんなに 沢山の鮎が入ってる
こんなに 沢山の鮎が入ってる
鮎の もの凄~く 良い出汁が出てて
う~ん 美味ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

急に お邪魔したにも かかわらず
こんな豪勢な おもてなしをして頂いて
感謝 感謝です
話を聞いてたり 皆さんのご様子を見ていると
娘は 優しいご両親に
とっても 良くして頂いてるのが
伝わって来ました

急に お邪魔したにも かかわらず
こんな豪勢な おもてなしをして頂いて
感謝 感謝です
話を聞いてたり 皆さんのご様子を見ていると
娘は 優しいご両親に
とっても 良くして頂いてるのが
伝わって来ました

2013年05月19日
季節を感じながら・・・
おはようございます
今朝も 少し早目の スッキリ目覚め
これで4日目だから
三日坊主にならなくて 良かった(^_-)-☆
これからは 日の出も早くなるので
早起きを 続けて行けたらいいな
今年は 気候のせいか
ビオラが まだまだ 見られる花姿で 咲いています
でも そろそろ
夏用の お花にチェンジしないとねぇ
何 植えようかなぁ・・・
友達に 頂いた イキシア
今朝も 少し早目の スッキリ目覚め
これで4日目だから
三日坊主にならなくて 良かった(^_-)-☆
これからは 日の出も早くなるので
早起きを 続けて行けたらいいな
今年は 気候のせいか
ビオラが まだまだ 見られる花姿で 咲いています
でも そろそろ
夏用の お花にチェンジしないとねぇ
何 植えようかなぁ・・・
友達に 頂いた イキシア
サーモンピンクと
オレンジが
ぐん~と
一気に伸びて来て
華やか(^^♪
コンボルブルスも 咲いて来たぁ~
このお花も だ~い好き(^^♪
毎日 庭を眺め
咲く お花の種類で
季節を 感じるって
いいなぁ~
