2015年08月21日
2015年08月17日
2015年07月14日
ブリザーブドフラワー作品展
日曜日
お友達の
ブリザーブドフラワー作品展に
行って来ました




物凄く繊細で
手間がかかる工程を経て
作られた作品だと思いながら
一つ一つ拝見させて頂きました
華やかな作品や
シックな色合いの作品
和テイストも有りと
目の保養をさせて頂きました
ルミエール華月殿で
20日まで(入場無料)
行われていますので
ご興味のある方は是非どうぞ
お友達の
ブリザーブドフラワー作品展に
行って来ました




物凄く繊細で
手間がかかる工程を経て
作られた作品だと思いながら
一つ一つ拝見させて頂きました
華やかな作品や
シックな色合いの作品
和テイストも有りと
目の保養をさせて頂きました
ルミエール華月殿で
20日まで(入場無料)
行われていますので
ご興味のある方は是非どうぞ
2015年06月02日
ドクダミ茶
むか~し むかし
飲んだ時苦くて
いくら体に良いからって
こんなの飲みたくな~い ...って
思ってたドクダミ茶
先日 ハンダマさんで
飲ませてもらったら
抵抗無く飲めた
大人になったのかしら( v^-゜)♪
どんどん増えて
嫌われ物だった

ドクダミ
今年は干して
お茶にしてみることに ...
飲んだ時苦くて
いくら体に良いからって
こんなの飲みたくな~い ...って
思ってたドクダミ茶
先日 ハンダマさんで
飲ませてもらったら
抵抗無く飲めた
大人になったのかしら( v^-゜)♪
どんどん増えて
嫌われ物だった

ドクダミ
今年は干して
お茶にしてみることに ...
2015年05月28日
ビンゴゲーム~♪
帰りのバスで
ビンゴゲームをしたのですが
リーチにはわりと早くなっていたのに
なかなかビンゴにならず
最後の最後まで粘りましたぁ
結構くじ運が強いのに
おかしいなぁ...と
思っていたら
な~んと

残った景品(ヘアキャップ)を
五個 ぜ~んぶ頂けた
残り福だぁ~
やっぱり強運!
二個は同乗の方が
欲しいと言ったので
強運のお裾分け~
これ結構いい感じです
孫と娘にも
お裾分けしようかな
ビンゴゲームをしたのですが
リーチにはわりと早くなっていたのに
なかなかビンゴにならず
最後の最後まで粘りましたぁ
結構くじ運が強いのに
おかしいなぁ...と
思っていたら
な~んと

残った景品(ヘアキャップ)を
五個 ぜ~んぶ頂けた
残り福だぁ~
やっぱり強運!
二個は同乗の方が
欲しいと言ったので
強運のお裾分け~
これ結構いい感じです
孫と娘にも
お裾分けしようかな
2015年05月28日
市民の集いの丘公園~四軒目へ
四軒目のお宅に行く前に

「市民の集いの丘公園」へ





とにかく広い!
入場無料だし
子供の遊具もあるので
こんな所だと
孫も喜んで
帰りたがらないだろうなぁ~と
思いながら散策しました
そしてその後
今回案内をして下さった方々が
ボランティアで
お手入れをされている



「屋上庭園」に案内して頂きました
四軒目のお宅は


素敵な寄せ植えがあったのですが
スマホの電池切れて
写せなかったのがちょっと残念!
日曜日は天気予報が
良い方に外れてくれたので
傘も必要なく
庭回りをするには有りがたかった
素敵なお庭を見せて頂くと
とっても参考になるし
良い刺激を受けました

「市民の集いの丘公園」へ





とにかく広い!
入場無料だし
子供の遊具もあるので
こんな所だと
孫も喜んで
帰りたがらないだろうなぁ~と
思いながら散策しました
そしてその後
今回案内をして下さった方々が
ボランティアで
お手入れをされている



「屋上庭園」に案内して頂きました
四軒目のお宅は


素敵な寄せ植えがあったのですが
スマホの電池切れて
写せなかったのがちょっと残念!
日曜日は天気予報が
良い方に外れてくれたので
傘も必要なく
庭回りをするには有りがたかった
素敵なお庭を見せて頂くと
とっても参考になるし
良い刺激を受けました
2015年05月26日
2015年05月26日
2015年05月25日
香川県善通寺市へ
昨日はオープンガーデン仲間と
香川県善通寺市の
オープンガーデン見学に
行って来ました

一軒目のお宅







薔薇が95種類
植えていて薔薇の下にも
土が全く見えない位
色んな下草が
センス良く植えられていて
とっても素敵なお庭
感激しました
香川県善通寺市の
オープンガーデン見学に
行って来ました

一軒目のお宅







薔薇が95種類
植えていて薔薇の下にも
土が全く見えない位
色んな下草が
センス良く植えられていて
とっても素敵なお庭
感激しました
2015年05月23日
庭のお花達
降ってこない間にちょこっと庭の手入れ
そろそろ夏バージョンになって来たお花達

メドーセージ

リシマキア

柏葉あじさい

ペンステモン

マルバストラム...
でっかくなった

アカンサスモリスは
今年は何本咲くのかなぁ
夏のお花って背が高いのが多いから庭中モリモリになる
散歩中に見かけた

孔雀サボテン
綺麗な色だったので
お声がけしてパシャリ...
一枚写させて頂きました
2015年05月22日
古民家カフェ ハンダマ
「オープンガーデンわかやま」のお仲間で

古民家カフェ ハンダマのご主人様から
薔薇が咲いて来たよ~と
ご連絡を頂きお邪魔しました
広~いお庭には




薔薇はもちろん

実がタワワになった
桑の木や


十薬等

色んな植物が植えられています


縁側で心地よい風を感じながら

ほっこり
癒されるぅ~♪

古民家カフェ ハンダマのご主人様から
薔薇が咲いて来たよ~と
ご連絡を頂きお邪魔しました
広~いお庭には




薔薇はもちろん

実がタワワになった
桑の木や


十薬等

色んな植物が植えられています


縁側で心地よい風を感じながら

ほっこり
癒されるぅ~♪
2015年05月12日
♫バラが咲いたぁ~ ♪
♫バラが咲いたぁ~
バラ咲いたぁ




今年のアブラハムダービーは
蕾がたっくさんついてるので楽しみ~♪
蕾がたっくさんついてるので楽しみ~♪
庭のピンクのお花たち

ゲラニウム


スイレンボク

昼咲き月見草


昼咲き月見草

オステオスペルラム


バレティアハーブダッシュピンク


アリッサム


芝桜はそろそろ
終わりかな・・・
2015年05月11日
白い花々
庭の白いお花達

オルラヤ

日陰でひっそり咲いてる雪の下

おだまき

シレネユリフォーラ


ガマズミビブルナムワタナベ

白雪ゲシもまだ咲いてる

姫うつぎ

オルラヤ

日陰でひっそり咲いてる雪の下

おだまき

シレネユリフォーラ


ガマズミビブルナムワタナベ

白雪ゲシもまだ咲いてる

姫うつぎ

香りに癒される
ジャスミン

今年は
たくさん咲いてる
カラー
一番好きな季節(*^ー^)ノ♪
2015年05月08日
再会
4月29日
ランチの後
娘の友達が出店されてる
癒しの空間円身堂さんのイベントへ
そこで
とっても懐かしい方にお逢いしました
15年振り位かなぁ...?
覚えてくれていて嬉しかったわぁ~♪
娘の友達が出店されてる
癒しの空間円身堂さんのイベントへ
そこで
とっても懐かしい方にお逢いしました
15年振り位かなぁ...?
覚えてくれていて嬉しかったわぁ~♪
そして その後


お庭がとっても素敵な
近くの知人宅にお邪魔しました

白を基調にしたお庭

薔薇はまだ少し早かったけど
薔薇が咲き始めると
一段と華やかになるね
2015年04月21日
お客さま
ちょっと肌寒い中


近くのデイサービスの方々が
今年も来てくれました
15個ほどお花が咲いてた牡丹は
雨で花が散ってしまい残念だったけど

赤いハナミズキや


クレマチスも
咲き始めていて良かったわ



お花からパワーをもらって
元気にね~♪


近くのデイサービスの方々が
今年も来てくれました
15個ほどお花が咲いてた牡丹は
雨で花が散ってしまい残念だったけど

赤いハナミズキや


クレマチスも
咲き始めていて良かったわ



お花からパワーをもらって
元気にね~♪
2015年04月20日
オープンガーデン 4
次はちょっと足を延ばして
熊取町まで~♪

こちらのお宅は




チューリップがいっぱい!
庭の一角には
キッチンガーデンも有りました
モッコウバラが満開になると
一段と華やかになりそうです
熊取町まで~♪

こちらのお宅は




チューリップがいっぱい!
庭の一角には
キッチンガーデンも有りました
モッコウバラが満開になると
一段と華やかになりそうです
2015年04月19日
オープンガーデン 3
おはようございます
今日は雨ですが
オープンガーデンは
開催されています
さて昨日の続き
三軒目は原田邸


こちらはカフェレストラン
広い敷地のお庭は

イングリッシュガーデン




色々な種類の木や花々が
咲き誇っています


こちらでランチを頂き次へ~♪
今日は雨ですが
オープンガーデンは
開催されています
さて昨日の続き
三軒目は原田邸


こちらはカフェレストラン
広い敷地のお庭は

イングリッシュガーデン




色々な種類の木や花々が
咲き誇っています


こちらでランチを頂き次へ~♪
2015年04月18日
2015年04月18日
オープンガーデン 1
オープンガーデン一軒目は

桃山町の玉置邸


こちらはカフェもされています

珍しい薬草等もあり
落ち着いた雰囲気で
癒されました

サンシンの音色が
聴こえて来ると思ったら
奥で奏でていらっしゃいました








桃山町の玉置邸


こちらはカフェもされています

珍しい薬草等もあり
落ち着いた雰囲気で
癒されました

サンシンの音色が
聴こえて来ると思ったら
奥で奏でていらっしゃいました







2015年04月18日
オープンガーデン
おはようございます
いいお天気で気持ちいいねぇ~♪
今日、明日はオープンガーデンです
綺麗に咲き誇ったお花たちに
会いに出かけませんか...
私もどこかのお庭に
おじゃましようと思っています
公開先の詳細は
ガイドマップ&HPでご確認下さいね
http://www.geocities.jp/wnpyh235/open-garden-wakayama/

いいお天気で気持ちいいねぇ~♪
今日、明日はオープンガーデンです
綺麗に咲き誇ったお花たちに
会いに出かけませんか...
私もどこかのお庭に
おじゃましようと思っています
公開先の詳細は
ガイドマップ&HPでご確認下さいね
http://www.geocities.jp/wnpyh235/open-garden-wakayama/

2015年04月17日
花いかだ

友達にワラビを頂きました
早速灰汁抜きして頂きました

そこでとっても変わった花を
見せてもらいました
山野草らしいです
残念ながら
お花はもう終わっていたけど
咲いた後には突起が...

このお花の咲いてる写真は
ネットからお借りしました
来年はお花を見てみたいな
2015年04月17日
一気に
昨日は

まだ蕾だった牡丹が

一斉に咲き始めました

存在感があり
庭も華やかになるわ

40年以上の古木で
私達がこの家を
留守にしていた7年の間
「毎年楽しみに見せてもらってたよと
ご近所さんから
見守られてた牡丹

まだ蕾だった牡丹が

一斉に咲き始めました

存在感があり
庭も華やかになるわ

40年以上の古木で
私達がこの家を
留守にしていた7年の間
「毎年楽しみに見せてもらってたよと
ご近所さんから
見守られてた牡丹
2015年04月16日
2015年04月15日
2015年04月14日
2015年04月11日
2015年04月05日
2015年04月04日
月食花見
部分月食が
始まってる時間だけど
残念ながら
お月様は見えません
完全に月が地球の影に隠れる
皆既月食の間は
月が赤黒く輝くように見える
赤い満月らしい

その影響か
曇っている空が赤い
次に月食花見が
見られるのは
17年後らしいよ

始まってる時間だけど
残念ながら
お月様は見えません
完全に月が地球の影に隠れる
皆既月食の間は
月が赤黒く輝くように見える
赤い満月らしい

その影響か
曇っている空が赤い
次に月食花見が
見られるのは
17年後らしいよ

2015年04月02日
良い季節に・・・
今日もとっても暖かい一日でした


お花の香りに
癒されながら
お茶するのに
とってもいい季節になって来ました


クルミも一緒に
ちょこんとイスに座って

じ~っとしています


クンクン
あぁ~良い香り
