ご訪問ありがとうございますm(__)m

「お肌アドバイザー」のおかちゃんですが 今まで何でも手早くする事が良し!とした人生を送って来ましたが
65歳を過ぎ、一番苦手な「慌てない慌てない」「一休み一休み」と 一休さんのフレーズを心掛け、好奇心旺盛な性格を前面に出し 趣味&時々仕事を楽しみながらスローライフを満喫したいと思います。

以前のブログ( こちらからどうぞ)は容量が一杯になったので
「おかちゃん3」としてこちらにお引越ししました。
今後ともよろしくお願いします
おたよりはこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2012年04月28日

名無しちゃん

一目ぼれして買ったけど


名前がわからな~い


どなたかご存知の方教えて下さいな



  


Posted by おかちゃん at 11:03Comments(0)

2012年04月26日

寄せ植え

おはようございます

昨夜の雨は 大したことなくて

ハナミズキは まだ綺麗に咲いてくれてるので

うれしいなぁ~ ホッ


今日は 寄せ植え 3鉢をUPしま~す



ラベンダー テルスター ロベリア アリッサム



ビオラ パレティアハーブダッシュピンクと

ピンクの小花のカーネーション



金魚草 ロベリア 勿忘草 エリゲロン オキシペタラム

ベロニカオックスフォード・・・

  


Posted by おかちゃん at 10:52Comments(2)

2012年04月25日

ハナミズキ

ハナミズキが満開

とっても綺麗です

また 今夜から雨が降るようですが

もう少しこの美しさを保って欲しいなぁ





  


Posted by おかちゃん at 20:30Comments(2)

2012年04月18日

今日も

今日は 暖かく 

庭に出ると 暑い位です

そんな中 昨日に引き続き ご近所の施設の方々が

お花見に来てくれました



90歳前後の方も 何人かいらっしゃって

綺麗ねぇ きれいねぇ~と

お花を眺めていました

ハナミズキも ずいぶん開いて来ました

この施設の方々は 毎年来てくれるのですが

その中で 昨年も来てくれた方もいます

来年も元気で 来てくれると嬉しいな
  


Posted by おかちゃん at 20:30Comments(0)

2012年04月15日

オープンガーデン2日目

おはようございます







昨日は午前中 出足が悪かったのですが

午後からは たくさんの方々にお越し頂きました


今日も 4時まで開催しま~す

http://www.geocities.jp/wnpyh235/open-garden-wakayama/

  


Posted by おかちゃん at 09:37Comments(0)

2012年04月14日

オープンガーデン開催です

おはようございます

昨夜からの  雨も上がり

お花見日和になりそうです

さぁ~

オープンガーデンの開催です



このプレートが目印です

10時~16時まで

ご自由にお気に入りの お花をご覧下さい

ガイドマップは 下記「オープンガーデンわかやま」のHPから

ダウンロードして頂けます


http://www.geocities.jp/wnpyh235/open-garden-wakayama/
  


Posted by おかちゃん at 09:53Comments(0)

2012年04月10日

オープンガーデン



今週末 オープンガーデン開催しま~す

寒い冬も終わり 待ち焦がれていた春の陽射しを浴びて

元気に咲き始めた お花達を 見にお出かけ下さいネ

ガイドマップは 下記「オープンガーデンわかやま」のHPから

ダウンロードして頂けます

http://www.geocities.jp/wnpyh235/open-garden-wakayama/


  


Posted by おかちゃん at 13:45Comments(0)

2012年04月05日

イタリア旅行 6 南イタリアポンペイ遺跡

 イタリア旅行 6日目は

ローマからバスで約3時間

南イタリアへ~


このヴェスヴィオ火山の噴火で 埋もれていた 

ローマ人の余暇地として 繁栄したポンペイの街

18世紀に発掘され

ユネスコの世界遺産

この町は商業も盛んな港湾都市で

火山噴火までは ぶどうの産地で

ワインを運ぶための壺も 多数出土されていた

碁盤の目状に通りがあり 大きな通りは石により舗装され



月の光で 道がわかるように

白い石を所々に 配置されている

それが 今、劇場など 暗い中で足元を照らしている

あの光の原型ともなっているらしい










3月11日 (南イタリア ポンペイ)
  


Posted by おかちゃん at 19:50Comments(0)イタリ旅行

2012年04月04日

ピッカピカ(*^。^*)

昨日、あの嵐の中、

一週間前から楽しみにしてたから・・・って

Tちゃんが「いい肌体験」に 来てくれました


ボロボロいっぱいぃ~

おもしろいぃ~って言いながら・・・

せっせとお肌を活性化中

細胞が活性され

じわっ~と 水分が滲み出て来る

終わった後は

お肌 ピッカピカ ポチャポチャで 透明感もあり

赤ちゃんのお肌のように 柔らかお肌に生まれ変わりました

「いい肌体験」についての詳しい事は下記からどうぞ!
http://www5.ocn.ne.jp/~pbc-ogur/15185.html

  


Posted by おかちゃん at 18:33Comments(0)美容

2012年04月03日

あらぁ~

おはようございます

3月31日の和歌山新報さんに

満開の木蓮の写真と記事を載せて頂いたのですが

今朝からの嵐で

ほとんど散ってしまい

無残なお姿に・・・・(笑)





  


Posted by おかちゃん at 11:32Comments(0)