ご訪問ありがとうございますm(__)m

「お肌アドバイザー」のおかちゃんですが 今まで何でも手早くする事が良し!とした人生を送って来ましたが
65歳を過ぎ、一番苦手な「慌てない慌てない」「一休み一休み」と 一休さんのフレーズを心掛け、好奇心旺盛な性格を前面に出し 趣味&時々仕事を楽しみながらスローライフを満喫したいと思います。

以前のブログ( こちらからどうぞ)は容量が一杯になったので
「おかちゃん3」としてこちらにお引越ししました。
今後ともよろしくお願いします
おたよりはこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2008年11月13日

皇帝ダリア

               たくさん 咲いてきました
    
                枝が3本あります
   
                    1本目  
  
                     2本目
  
            3本目は 少し 背が低いですが  
    
           1本目と2本目の間で 咲いています
    
                 まだまだ 咲きますよ~
           

  


Posted by おかちゃん at 19:01Comments(8)

2008年11月12日

奈良へ2

ランチの後は 近くの 重要文化財「今西家書院」へ

民間所有の建造物として 京都二条陣屋、大阪の吉村邸と共に

初めて国宝の指定を受けたそうです
  

  入母屋造軒唐破風と 

 切妻造檜皮葺きの立派な屋根














   
                           床の間
    
                      厠には手水鉢がありました
      
       茶室       網代網の天井には 昇り龍が描かれていました
      
柾目杉の間 天井が柾目杉の網代網     水屋
  
 ここでは 庭を眺めながら お抹茶がいただけます
  
どうだんつつじが 見事な紅葉です  観音開きの雨戸で

高貴な方が来訪の際に ここから入室されたそうです


次は 興福寺の国宝特別公開へ

北円堂も 公開されていました




              
  
興福寺東金堂                  南円堂



まだまだ 行きたい所がありましたが 次回のお楽しみに

この日は 1万歩以上歩きました

  


Posted by おかちゃん at 09:30Comments(10)旅行

2008年11月11日

奈良へ1

正倉院展の後は ランチです

旅行等に行くと いつも どこで 何を 食べようかって 結構悩みます 

今回は 奈良のブログで 下調べをして行きました
 
古民家を利用した お店です(カナカナさん)

平日だったけど 何組か 待っている方がいました

他府県の方が多いのか ガイドマップ片手に 待っていました

皆さん 調べて来られてるんですねぇ
  
カナカナさんの 隣には 「ならまち工房」があり

細い路地を 入っていくと 何軒か お店が 並んでいました

ガラス細工のお店、和風小物、奥は 喫茶店になっているようでした

なかなか 雰囲気のいいお店でしたが

まだ行きたい所があるので 

残念ながら ゆっくり見られませんでした

  


Posted by おかちゃん at 21:24Comments(6)旅行

2008年11月11日

正倉院展

今年60回目を迎えた 正倉院展へ 行って来ました

聖武天皇と光明皇后ゆかりの 宝物が保管されているのを

年に一度一般公開する

現在では とてもまねの出来ない 最高技術の宝物だそうです

中でも 私が特に 見たかったのは

           平螺鈿背の八角鏡

聖武天皇の遺愛品リスト「国家珍宝帳」の載っている 由緒正しい銅鏡

白い夜光貝、螺鈿、赤いコハク等で 花や鳥を表現し

トルコ石も 散りばめられているそうです

細かい細工で とってもきれいでした

それと もう一つは    白瑠璃碗

ペルシャから伝わった ガラス器で 

外側に 円形のカットが 80個施されて とってもきれいでした

この宝物は 保存状態が いいから 今でも こんなに きれいですが 

土の中から 発見された 同じような 作品は 艶がなかったです   


Posted by おかちゃん at 19:00Comments(4)旅行

2008年11月10日

ぶつぶつ川

和歌山県那智勝浦町粉白に 「ぶつぶつ川」という 

長さ13.5mの 短い川があります 

この川が 日本で一番短い 2級河川として 認定されたそうです

地下水源から ふつふつと 水が湧き出ていることから「ぶつぶつ川」と

名付けられただそうです。

主人は子供の頃に この「ぶつぶつ川」のすぐ近くの 

玉の浦海水浴場で泳ぎ

その後、身体の塩分を この川で 洗い流していたそうです

これまで最も短かったのは 2級河川では 

北海道島牧村のホンベツ川の 30mだったそうです。

私達が 行った時も 何人かの方が 見物に来られていました



川底から ぶつぶつと 水が 湧き出るのが 見られる時も

あるそうですが 残念ながら 私達は 見られませんでした

きれいなので 水を飲む用に ひしゃくを用意しています

水がきれいなので みずすましが スイスイと

気持ち良さそうに 泳いでいました


  


Posted by おかちゃん at 21:48Comments(6)雑記

2008年11月09日

竹燈夜

まちなかイルミネーション・竹燈夜

一の橋から お城までの道を 竹の中にキャンドルを灯して

柔らかい光りを 放っています

あちこちに ボランティアの方々がいて 火が消えると

すぐに 点けてくれていました
 
  
 
 
変わった 形のオブジェもありました
  
石垣に ライトを 当てて きれいです  
  
お城も ライトアップしていました
 
昼間は 菊花展が 行われているのでしょうが 真っ暗でした

今夜は寒いから 行くのに悩みましたが

一の橋から お城まで 歩くと

身体が ポカポカに 暖まり 汗ばむくらいでした



今日の皇帝ダリヤの様子

  


Posted by おかちゃん at 23:13Comments(6)キラキラ

2008年11月09日

クラシック・プロムナード

和歌山の底力・市民提案実施事業の一環として

行われた わかやまクラシック・プロムナード

県内を中心に集まった プロ・アマ演奏家による

クラシック音楽会
  
ぶらくり丁の インターラーケンでは クラシック・ギターと

木管楽器のアンサンブル(オーボエ・クラリネット・ファゴット)の演奏を

聞いて 本町通りの まちなかイルミネーション・竹燈夜の

柔らかい光の道を 歩いて 次は ダイワロイネットへ移動
   
ハンマーダルシマー・リコーダー・ハープ
 
ヴァイオリン・コントラバス・ピアノの演奏を聴かせていただき

秋の夜長を 楽しませて頂きました

今夜は寒かったけど 心温まるゆったりした時間を過ごせました

そして 次は お城の竹燈夜へ

  


Posted by おかちゃん at 22:39Comments(2)音楽

2008年11月08日

てつめん&大きなシュークリーム

主人の祖母の50回忌法要で 田舎に帰ってきました

帰りに 太地町名物の「てつめん」と 大きなシュークリームを購入

「てつめん」って お餅が 柔らかく 中はつぶ餡で

とっても おいしく 何度か食べた事があるけど

ちょっと変な名前・・・!?なので 

その由来をネットで 調べてみると

100年余前 熊野詣の途中、太地に立ち寄った僧が宿を探していた。

町の古老 亀八が親切に探してあげたが 

宿がなかったので 自分の家に泊めてあげることにした。

僧は非常に親切な人にめぐり合えたことを喜び 秘法の餅を伝授した。

別れのとき せめてお名前なりと 僧に名前を問うたが 

一言 「てつめん」と答えて立ち去った・・・と

それでこの餡入りお餅を 「てつめん」と言うように なったそうです




もう一つ パインちゃん お奨めの シュークリームも

この「てつめん」のお店の近くって 聞いてたので 寄ってみました

大きなシュークリームのお店 「松下洋菓子店」

約18cmもある「大きなシュークリーム」が大人気だけあって

大きなシュークリームが 何種類か ありました

私が買ったのは 「チョコレート」

中には カスタードクリームとガナッシュが タップリ

おいしかったよ~

1/4 食べると もうお腹がいっぱい

「上手くできないときは、販売しません。」と

仕上がりにこだわっているようです

  


Posted by おかちゃん at 22:04Comments(10)食べ物

2008年11月07日

桃里遊庵 無漏

先日 桃里遊庵 無漏(とうりゅうあん むろ)に 行って来ました

名前の由来は

仏教用語で 有漏は煩悩の世界 無漏は悟りの世界

日頃の諸事のわずらわしさから離れ 桃の里の遊ぶ庵で のんびり

ゆったりした時間を 過ごしてもらえたら・・・と命名されたそうです

日替わりランチは ワンプレートに 色々盛沢山です

この日は ミックスフライ(カレーコロッケ、白身魚のフライ、鶏のソテー)

サラダ、きんぴら、大根のなます等に フルーツも3種と

具沢山の お野菜入りお味噌汁にコーヒー付で ¥1、050

デザート付きは ¥1500位だったかな

ここのデザートは洋菓子だけじゃなく 和菓子もありました

金沢のお番茶(オーナーさんが金沢の方のようです)と おはぎ・・・

いいですねぇ

次は それを頂きたいです

席には かわいい

お花が 飾られています






かわいいバスケットに植えられた

葉物の ハンキング





テラスにも

色々な 寄せ植えが

お子様連れの方用の

お部屋もあるし

テラスには三輪車も・・・


ハンモックで 

ゆったりするのも いいですねぇ



    
この多肉のハンキングの

作りかたを まねっこしようと

後ろまで しっかり

見てきました

ハンキングの台に 使ってるのは

なんと ミシンの足です

シンガーって書いてありました

 
お花の 植え方 活け方も参考になりました

  


Posted by おかちゃん at 18:31Comments(12)食べ物

2008年11月06日

皇帝ダリア

             皇帝ダリアが 咲きはじめました
    
           青い空をバックに のびのびと 咲いています
   
   
         大きな3本の枝に 一つずつ咲いています

          これから 次々と 咲いてきますよ~
                    


Posted by おかちゃん at 14:51Comments(10)

2008年11月05日

出会い

日曜日 庭仕事をしていたら 

前を通った人が 声をかけてくれました

「たくさん お花植えてるんですねぇ 

ハナミズキが 咲いてる時 見せてもらったんですよ」 と

私の 知らない方ですが 近くの方でした

お花が好きな方だったので 色々 立ち話をして

「今度 珍しいお花を 持ってくるわ」と言ってくれ

今朝 持って来てくれました

お花と一緒に 頂いたのが この でっかい 柿

堅くて おいしかった

お花が取り持つ縁で また一つ 新しい出会いがありました




    


Posted by おかちゃん at 21:00Comments(6)雑記

2008年11月05日

ワークショップ3

ワークショップ3は「立体カードを作ろう」

~色画用紙を使って飛び出す花のエンジェルを作ろう~

とってもかわいい 飛び出すカードが出来ました

色画用紙を全部 形に切ってくれていて 台紙に貼っていきました

好きな色の台紙を選び      まず 葉っぱを貼ります

次は お花

お花の芯の部分 ここに天使が入ります

天使の材料を 貼り合わして行きます

胴体・洋服・天使の羽・髪を貼り合わせ

目と口・洋服に ネックレスを 書き

お花の芯の上に 貼り  回りに小花をちらし 

出来上がり~

とってもかわいいでしょ

こんなカードもらったら うれしいよね

先生に すごく可愛いから 娘やお友達に 作ってあげたいので

もう一組 分けて下さいって お願いしたら

快く 分けていただき  型紙まで 頂きました

色々体験できて 有意義で 楽しい一日でした  


Posted by おかちゃん at 10:49Comments(3)雑記

2008年11月04日

ワークショップ2

ワークショップの2つ目は 「ネイルアートに挑戦」 教室へ

~基本をレクチャー ネイルチップやラメでオリジナルチップを作ろう~

講師はIBW美容専門学校の生徒さん達

最初申込する時 若い人ばっかりだったら 恥ずかしいなって 

思ったんだけど 勇気を出して 参加しました

思った通り 若い人ばかりでしたが 楽しかったです

                私の作品

これは 見本の作品

これを参考に アレンジして

作りました




          先生の作品 制作途中

両面テープで 固定して描いていきます

自分で色々 アレンジ出来るから 楽しいよ

今日は 基本を教えてもらったので 色々作ってみたいなぁ 

  


Posted by おかちゃん at 15:08Comments(5)雑記

2008年11月04日

ワークショップ1

11月3日 文化の日に和歌山県民文化祭「アートワークショップ」があり

色んな体験に参加して来ました

その一つ 「食育とテーブル・カラーコーディネイト」

~お料理をおいしく見せるこつや食についての知識を楽しく学ぼう~

食育指導士の先生から教えていただきました

左上の茶色いのは ハンバーグ その隣の黄色は オムレツ

その下の オレンジ色は人参・緑はインゲン 赤はプチトマト

その隣の緑はレタス

それを 右の 6色のお皿のどれに盛ると おいしく見えるか・・・とか

ランチョンマットの色はどれを使うと おいしく見えるか等・・・
 
お皿の色によって 料理の印象が変わります

写真右をクリックして AとB どちらがおいしく見えるかお試しを・・・

暖かいうちに食べると おいしい料理は 暖色系(赤、橙、黄色)

冷たいうちに食べると おいしい料理は 暖色系(青緑、青、青紫)の

お皿を選ぶと いいそうです

一般的に暖色系は食欲が進む色、寒色系は食欲を減退させる色
   
  色彩の連想        食卓の照明も大切です


こんな講習を受けてきました

せっかくの講習でしたが 生徒は私 一人

こんなのがあることを 知らないんですよね

私も 10月始めに 県民文化会館にコーラスを聴きに行った時

パンフレットを頂いたので 知っていたけど・・・

もっと 宣伝すればいいのに

残念です

  


Posted by おかちゃん at 09:08Comments(4)雑記

2008年11月03日

どん♪ちゃん手作り

どん♪ちゃんに 手作りの 焼き菓子を いただきましたicon22

一口噛むと 口の中に フワァッと 抹茶の香りと味が広がりますface05

甘さも 程よく おいしい お菓子です

一つ一つ 丁寧に ラップに包まれて

どん♪ちゃんの 愛情が込められた

焼き菓子です







どん♪ちゃんの 好きな

プーサンの袋に 入れて

頂きましたicon06


どん♪ちゃん おいしかったよ

今度作りかた 教えてネ

ありがとうik_70

  


Posted by おかちゃん at 20:28Comments(4)食べ物

2008年11月02日

ガーデニング


今日は 暖かかったので 庭仕事もはかどりました

リース風アイビーの 足元に ガーデンシクラメンを植えました

玄関が 明るくなりました
枯れて 何も植えてなかった 鉢には

白の桜草と ビオラを 植えました

1ヶ月もすると 

コンモリなってくれるでしょう
 
ドウダンつつじが 

きれいに色づきました

真ん中のグリーンは 

ワイヤープランツ

このコントラストがきれいです

下の写真は

10月8日のドウダンつつじ

1ヶ月で こんなにも 

色づき方が違います

紀伊上臈ホトトギスも 
蝶の幼虫に 葉を食べられ淋しいですが

お花は 咲き始めました 

クルミは そばで監視しています             


Posted by おかちゃん at 20:57Comments(8)

2008年11月01日

冬支度

昼間は icon01陽だまりで  暖かく 気持ち良さそうに 寝ているけどik_05

夜になると 冷えるかなぁ・・・と思って

今夜から 冬用の ドーム型のベッドに 変えてやりました

今夜は 暖かそうに 早くも 寝ていますik_05

クルミの為に ストーブもつけて

朝方が 冷えるかと エアコンをタイマーセットしてるik_85

親バカだと 思うのですがface07

もともと チワワは寒さに弱いし

まだ 小さいから 体温調節が 難しいから 

大事な うちのお姫様だから しょうがないねik_40
 
ドーム型は 上に乗ったり ひっくり返したり

いたずらをするから face08

昼間は 暖かいし まだこのベッドで いいかな

  


Posted by おかちゃん at 21:51Comments(8)

2008年11月01日

当たってたぁ(^^♪

先日 犬の○んちの夢を見たとき 買った ロト6

宝くじ売り場に 持って行って 見てもらったら



な~んと  

「おめでとうございます 

当たってますので 今、お渡ししますね」 
って言われ

びっくり

「えっface08 

当たってるんですかぁ」


ドキドキicon06



「はい ¥1,000 当たってました」

な~んだ ¥1,000かぁ(心の叫び)

でも ¥1,000 買って ¥1,000 当たったんだから

まぁ いいかぁ

犬の ○んちだから これぐらいが 妥当かなface03

今度は もっと でっかい ○んちの夢 見たいなぁik_53

  


Posted by おかちゃん at 10:18Comments(6)雑記