ご訪問ありがとうございますm(__)m

「お肌アドバイザー」のおかちゃんですが 今まで何でも手早くする事が良し!とした人生を送って来ましたが
65歳を過ぎ、一番苦手な「慌てない慌てない」「一休み一休み」と 一休さんのフレーズを心掛け、好奇心旺盛な性格を前面に出し 趣味&時々仕事を楽しみながらスローライフを満喫したいと思います。

以前のブログ( こちらからどうぞ)は容量が一杯になったので
「おかちゃん3」としてこちらにお引越ししました。
今後ともよろしくお願いします
おたよりはこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2014年06月30日

博多弾丸バス旅行 4 赤煉瓦文化館

明治時代の

我が国を代表する建築家・辰野金吾工学博士と

片岡安工学士の設計により
 
日本生命保険株式会社九州支店として

明治42年(1909)に竣工された建物 


赤煉瓦と白い花崗岩の外壁は

19世紀末のイギリス様式



ドーム型の天井



西陣織のカーテン

ドレープが素敵

貸会場もあり
 
市民に開かれた施設「赤煉瓦文化館」




辰野金吾は東京駅や

日本銀行本店 大阪支店

浜寺公園駅 奈良ホテル 

万代橋 大阪中央公会堂等

数々の有名な建築物を手掛けた方

どれもとっても素敵

  


Posted by おかちゃん at 20:00Comments(0)旅行

2014年06月30日

博多弾丸バス旅行 3 博多町家 ふるさと館



「博多町家」ふるさと館は

当時の博多の暮しを再現している「町家棟」

「みやげ処」「展示棟」の3棟で構成されていて



真ん中の建物が 「町家棟」で

明治中期の博多織の織元「三浦家」の町家(住居兼工房)を

平成七年に移築復元したものだそうです

福岡市の指定文化財に登録されています

展示棟には



山笠をかつぐ立派な棒や






博多どんたくのミニチュア

「どんたく」は、明治時代に一時禁止されていた「松囃子」を

復活させる際に

オランダ語で休日を意味する「ゾンターク」から

名付けられたそうな



オッペケペーで有名な

川上音二郎 貞子も

博多の出身らしい


名古屋橦木町にある

文化のみち二葉館(名古屋市旧川上貞奴邸)には

以前行った事がある

二葉御殿」と呼ばれているように

和洋折衷の建物は

斬新でとっても豪華でした



博多織の織元「三浦家」の町家では



機織り機



図案



博多帯等が展示されていました








  


Posted by おかちゃん at 08:00Comments(0)旅行