ご訪問ありがとうございますm(__)m

「お肌アドバイザー」のおかちゃんですが 今まで何でも手早くする事が良し!とした人生を送って来ましたが
65歳を過ぎ、一番苦手な「慌てない慌てない」「一休み一休み」と 一休さんのフレーズを心掛け、好奇心旺盛な性格を前面に出し 趣味&時々仕事を楽しみながらスローライフを満喫したいと思います。

以前のブログ( こちらからどうぞ)は容量が一杯になったので
「おかちゃん3」としてこちらにお引越ししました。
今後ともよろしくお願いします
おたよりはこちらから
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2011年05月29日

降りてゆく生き方

ランチの後は・・・

紀美野町文化センターへ
 
ここは 山の上にあり

とっても広々として 空気も綺麗で

気持ちのいい所です 

降りてゆく生き方

降りてゆく生き方

色んな お店が出ていました

晴れていたら もっと賑やかだったかも・・・

降りてゆく生き方

お店を ちらっと一通り見て回り

メインイベントの 武田鉄矢主演

映画 「降りてゆく生き方」の観賞です

降りてゆく生き方

ヴィアンちゃんに 誘ってもらったので 

どんな映画かもわからず

一般の映画館では 上映しないらしいとの事だったので

観て来ました


この時期に この映画を観ることに 

とっても深い意味合いがあると思いました

私達が 便利や 快適を 追い求め

今の生活があるけど

原発問題が起こり この生活も 考え直す時期だと思う

もっと自然環境に 沿った生活

宇宙の営みに沿った 生き方・・・

お金や名誉 出世 競争・・・で築きあげて来た

今までの 社会環境から

降りてゆく生き方へ・・・

このタイトルに 込められているのは

今、私達が考えなければいけない

とっても深い 意味が込められているように思いました


鹿児島や 岐阜からも 来られていたようですが

機会があれば 一人でも多くの方に

観て頂きたい映画です


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
お引越し
大曲の花火
お墓参り
おはようございます
ポポロハスマーケット
ブリザーブドフラワー作品展
同じカテゴリー(雑記)の記事
 お引越し (2015-08-31 21:23)
 大曲の花火 (2015-08-22 22:09)
 お墓参り (2015-08-15 12:48)
 おはようございます (2015-07-18 08:13)
 ポポロハスマーケット (2015-07-14 20:24)
 ブリザーブドフラワー作品展 (2015-07-14 15:11)

Posted by おかちゃん at 20:28│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
内容を知らずに行ったけれど
こんなにいい映画だったなんて
なんだか設けた気分です♪
本当に沢山の人に観てほしいですよね
(*^_^*)♪
Posted by ヴィアンヴィアン at 2011年05月29日 21:22
*ヴィアンちゃん
  この時期に観た事が 観た人に対してのメッセージだと思うわ

  こんなに考えさせられる映画だとは 思ってもいなかったネ

  ほんとに大儲けだったね

  
Posted by おかちゃんおかちゃん at 2011年05月29日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。