2009年07月31日
この歳で…


毎年 この時期に寒天を よく作りますが
いつもは 棒状になった 寒天を買って 作っていましたが
先日 知人から 天草を もらったので
それで 作ってみました
作り方の 通りの水の量なのに
煮上がったら ほんの 少ししかないし
何時間経っても 固まる気配なし…
知人に電話で 聞くと
最初に 天草を水に浸した?
酢を入れた…?…と
そんなの 作り方には 書いてないよぅ
しょうがない
また 新しい天草で 作り直し
あぁ 今度は 量も多く 固まったよ
棒状の寒天は 全部 溶けてしまうけど
天草は 繊維が 溶けてしまわないのね
恥ずかしながら この歳になって 初めての体験、大発見でした
でも しっかりした 寒天が 出来上がったよ
Posted by おかちゃん at 20:44│Comments(6)
│食べ物
この記事へのコメント
ォ'`ョ━━(。・∀・)ノ━━ゥ★
そそ天草は煮ても残るので
煮てから布巾でこすと 透明で綺麗な
カンテンが出来るよ~~♪
そーいえば・・・・昔。。。よく作ったで・・・・
(≧w≦;)
そそ天草は煮ても残るので
煮てから布巾でこすと 透明で綺麗な
カンテンが出来るよ~~♪
そーいえば・・・・昔。。。よく作ったで・・・・
(≧w≦;)
Posted by ヴィアン at 2009年08月01日 07:58
只今、加太で採ってきた天草を干してる我が家・・・中々、その黄金色になりません(_ _;)
おかちゃん家みたいに寒天になる日がくるのやら!?
実は寒天やゼリーが苦手な私(^^;
それに反して私以外はよく食べてます。。。
おかちゃん家みたいに寒天になる日がくるのやら!?
実は寒天やゼリーが苦手な私(^^;
それに反して私以外はよく食べてます。。。
Posted by shimacchi
at 2009年08月01日 11:13

こんにちは。
いつも楽しく拝見させてもらってます。
なので、お気に入りに登録させてもらいました。
これからも、楽しみにしてます。
いつも楽しく拝見させてもらってます。
なので、お気に入りに登録させてもらいました。
これからも、楽しみにしてます。
Posted by castle
at 2009年08月01日 16:28

*ヴィアンちゃん
ヴィアンちゃんは何でも よく知ってるね
天草の繊維が溶けないのには びっくり!(^^)!
あの繊維で腸の掃除をしてくれるのかと 思ってた(;^_^;)
ヴィアンちゃんは何でも よく知ってるね
天草の繊維が溶けないのには びっくり!(^^)!
あの繊維で腸の掃除をしてくれるのかと 思ってた(;^_^;)
Posted by おかちゃん
at 2009年08月01日 23:13

*shimacchiちゃん
そうねぇ 天草って 赤茶色みたいな色してるものね
あれから どんなにすると 黄金色になるのかなぁ・・・?
天日で干すだけ?
そうなんだぁ そんなに時間がかかるのね
自分が嫌いでも 母は家族の為にがんばるのだぁ(#^.^#)
そうねぇ 天草って 赤茶色みたいな色してるものね
あれから どんなにすると 黄金色になるのかなぁ・・・?
天日で干すだけ?
そうなんだぁ そんなに時間がかかるのね
自分が嫌いでも 母は家族の為にがんばるのだぁ(#^.^#)
Posted by おかちゃん
at 2009年08月01日 23:18

*castleさん
ありがとうございます
あまり面白おかしく 文章は書けませんが
また遊びに来てくださいネ
ありがとうございます
あまり面白おかしく 文章は書けませんが
また遊びに来てくださいネ
Posted by おかちゃん
at 2009年08月01日 23:21
