2009年05月13日
仙酔島
崖の上のポニョ・・・のモデルになった島
心と身体の 充電の地
仙酔島
五臓六腑と同じ 五色の岩がある島
インド哲学の基 ヴェーダーにも記載されているらしい 五色の岩
夜は観光客しかいない ある意味 無人島
車もテレビもない島
そんな自然の中で 健康や美容の為に
サプリメントを 摂取するのではなく
まず「出す」こと・・・に
こだわった 江戸風呂で 汗で出す
満干差 4m以上の 砂浜を 素足で15~20分歩き
身体に溜まった 電磁波を 足裏から出す・・・
そんな考え方が 私の考えと 同じ
私が ここに 行ったのは1年半前
今回 知人が行って来て
すっごく よかった・・・と
ここでは 天日塩作りの体験も出来る
そんな天日塩で作った 塩ドロップ
自然のエネルギー スポットからの
お土産です
ここも 何回も行きたい場所です
Posted by おかちゃん at 19:20│Comments(10)
│食べ物
この記事へのコメント
地力が苦手で(~_~;)どこにあるんですか?
Posted by まんた at 2009年05月13日 20:06
なんだか興味津々やわぁ〜つれてってぇ〜(^o^)v
Posted by どん♪ at 2009年05月13日 20:08
*まんたちゃん
ここは 広島県福山市鞆の浦にあるんよ~
おすすめの場所よ
行く時は言ってね
色々参考になる資料あるからネ
ここは 広島県福山市鞆の浦にあるんよ~
おすすめの場所よ
行く時は言ってね
色々参考になる資料あるからネ
Posted by おかちゃん
at 2009年05月13日 20:53

*どん♪ちゃん
いい所だよ~
どん♪ちゃんは きっと気に入ると思うわ
いい所だよ~
どん♪ちゃんは きっと気に入ると思うわ
Posted by おかちゃん
at 2009年05月13日 20:56

え〜(*>ω<*)
そんな素敵な場所あるんですか?
w(*゜o゜*)w
いってみたいな〜♪
いつかいけたらいいな〜(・∀・★)
そんな素敵な場所あるんですか?
w(*゜o゜*)w
いってみたいな〜♪
いつかいけたらいいな〜(・∀・★)
Posted by ルポ at 2009年05月14日 01:45
おかちゃんの記事読んでたら
行きたくなってきた~(*>∀<)
ポニョのモデルになった島なの~?!
観光客も多そうだね~
車で行けるかな~( ̄▽ ̄*)
行きたくなってきた~(*>∀<)
ポニョのモデルになった島なの~?!
観光客も多そうだね~
車で行けるかな~( ̄▽ ̄*)
Posted by さっちー at 2009年05月14日 17:02
これは行くしかないっ!
へぇ~~ポニョのモデル島なの??
うーんしかしテレビも車もない島
我慢できるか私に。。。。。
\_( ゚ロ゚)ここ重要
しかしそんなところで
時間を気にせずゆったりするのも
大切かもね・・・・・
へぇ~~ポニョのモデル島なの??
うーんしかしテレビも車もない島
我慢できるか私に。。。。。
\_( ゚ロ゚)ここ重要
しかしそんなところで
時間を気にせずゆったりするのも
大切かもね・・・・・
Posted by ヴィアン at 2009年05月14日 17:52
*ルポちゃん
とっても 素敵な所ですよ~
是非 充電しに行ってネ
充電するのは 土用の頃が一番いいみたいですよ
とっても 素敵な所ですよ~
是非 充電しに行ってネ
充電するのは 土用の頃が一番いいみたいですよ
Posted by おかちゃん
at 2009年05月14日 18:33

*さっちゃん
知人はGWでも 宿泊できたから 大丈夫なんじゃないかな
島には 車では行けないけど
船に乗る所までは 行けるよ
知人はGWでも 宿泊できたから 大丈夫なんじゃないかな
島には 車では行けないけど
船に乗る所までは 行けるよ
Posted by おかちゃん
at 2009年05月14日 18:38

*ヴィアンちゃん
崖の上の家で、海を見ながら、ポニョの構想を練ったらしいですよ~
忙しい人には 持って来いの所かも・・・
テレビも車もないけど 江戸風呂で遊べるし
鮪には たま~に そんなのも必要かも・・・(笑)
崖の上の家で、海を見ながら、ポニョの構想を練ったらしいですよ~
忙しい人には 持って来いの所かも・・・
テレビも車もないけど 江戸風呂で遊べるし
鮪には たま~に そんなのも必要かも・・・(笑)
Posted by おかちゃん
at 2009年05月14日 18:51
