2008年08月31日
やってみました(#^.^#)
先日ネットで 購入した ジェルスターターセットで
ジェルネイルに 挑戦
細かい字を読みながら
まず 爪にジェルの付きを よくする為に
爪の表面を 少し削ってっと・・・
↑ これは ジェルネイルをする前
この↓ スターターセットを 使って
さ~ぁて どんな模様にしようかなぁ
このジェルネイルスターターセット
透明ジェルと シルバーのラメしかないから
まず 手始めに ジェルにラメを混ぜて シンプルに
仕上げようっと
一度塗って ライトを当てて 硬めて
未硬化ジェル拭き取り専用液で 拭き取って・・・と
二度塗りしました
は~い 出来上がりぃ
自分ですると 右の爪には やりにくいなぁ
こんな ベタ塗りなら できるけど
色んな模様にするのは 難しいだろうなぁ
今まで ネイルを ほとんどしたことがないので
指先が華やかになり 気持ちもウキウキしますネ
お化粧と 同じですよね
お化粧をする事で 自分の個性、良さを引き出し
ワンランクアップの 自分になれるものね
メゾンでは 自分らしく、皆様の魅力を引き出す
"好感度アップメイク" を アドバイスさせて頂きます
お気軽にお越し下さいネ
私は仕事柄ネイルは出来ないから、メイクの方で何とかしなくちゃ!
ただ、仕事柄、手のネイルはちょっと‥なのが残念です★
爪先だけで、こんなにウキウキできるなんて不思議よね♫♪♫
写真映りは きれいですが
細かい所はなかなか難しいです

私も今まで やったことがないんだけど
これは爪の弱い人には保護になるって
聞いたので 試してみました
仕事柄できないって残念ですねぇ
透明なら 爪を磨いてるような感じだから 案外わからないけどね

まだまだ 細かい所は きたないわ
練習したらきれいにできるようになるかなぁ
色々な模様を入れるのは なかなか難しいよ

カルチャーに6回位通って
マスターしました
結構長持ちして楽しいよね
自分の爪もお陰で丈夫になってきました♪

カルチャーで習得されたんですか
すごいですねぇ
色々模様も入れられるんですね
楽しいでしょうね
いつもしていると 爪が強くなってくるんですか
私も爪が弱いので 強くなってくれたらうれしいです
