2010年06月24日
生命力
細めのきょうり3本と なす2個
ししとうに 伏見甘長少々
それに 小ぶりのズッキーニ3本 トマト1個 パプリカ5個
それらを使った 本日の夕食は

里芋のコロッケ なすとズッキーニのローズマリー入りマリネ
きゅうりと 人参の即席ピクルス
その他 里芋コロッケに 入ってる
玉葱 ニンニクも 全て自家栽培
そして冷凍室を 陣取っていた 生姜を
黒砂糖で煮てみました
意外と いけました
買ったのは 人参と 生姜だけ・・・
有機栽培で 新鮮な 野菜を毎日 食べられるのは
最高の贅沢だと 思っていましたが
仕事で「生命力」について 色々勉強する機会があり
有機栽培は 農薬を使っていないから
身体に良いだけじゃなく
力のある土で(地力) 育った野菜は
野菜に「生命力」があり
栄養価も高い事だと知った
ありがたいことです

今日は このパプリカは 使わなかったので
明日の お楽しみです
何を作ろうかなぁ

先日 注文していた
度付きサングラスが 仕上がって来た
この フレームが 気に入ってます